犬の皮膚の下にできた肥満細胞腫を手術しましたので紹介させていただきます。
肥満細胞腫はわんちゃんの皮膚にできることが多い悪性腫瘍ですが、見た目は小さくそこまで悪いように外観をしていないこともあります。
この子は右後ろ足に柔らかいしこりがあるのを飼主さんがみつけました。しこりに針を刺したところ肥満細胞腫という悪性の腫瘍が疑われたため、手術することになりました。
肥満細胞腫の治療は手術が第一選択になりますが、注意しなければいけないのが手術の切除範囲です。悪性度が高いほど周囲への組織へのガン細胞の浸潤が起こりやすいため、悪性度が高い可能性を考慮して広く切除することが一般的には推奨されます。
以下、手術の写真があります
手術前に毛刈りを飼った状態です。内側の黒い円の範囲が腫瘍になります。外側の円は手術で切除する範囲です。

手術後の写真です。切除範囲を広めにとりしっかりと切除しました。

腫瘍の病理組織学的検査の結果はやはり肥満細胞腫でした。検査の範囲では腫瘍は取り切れていたため経過観察としました。
獣医師 清水